【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年10月21日

宮城ッッ!誕生日〜〜ッッ!!!!!

お久しぶりです。
南斗卓球クラブの次期エース、宮城です。






最近、いろんな方々が南斗にきてくれて、とても刺激的で勉強になっています!他のチームでやられている方でも、気軽に来ていただけたら嬉しいですね〜

さてさて、今週の土曜日は僕の誕生日なので、うるま市営体育館が使えません。体育館貸し切ってパーティーをやることになってるので、、、


ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



すみません。嘘です。

体育館はお祭りで使えないとのことなので、練習もお休みになりまーす!
誕生日は本当なので、誰かテナジー25FXの黒とかくれないかなーと思っていますが。

以上、練習お休みの連絡でしたー。
練習お休みの日は、新垣結衣、瑛太主演の卓球映画ミックスが公開されるので、それを見に行けばいいんじゃないっすかね(笑)
僕は観る予定です(笑)



■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【10月練習スケジュール】
毎週水・土うるま市具志川総合体育館2F卓球場
19〜22時

ただし、10/21の練習は宮城の誕生祭とうるま祭りのため練習はお休みです。

 【大会情報】New!!

10/29(日)
浦添オープン@浦添自民体育館

 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記の連絡先のいずれかまでお願いします。

メール: nantottc200@gmail.com
ライン: holy.testament (西野)
電話: 080-3908-6858 (西野)
  


2017年09月01日

誕生日おめでとう!

こんにちは
老廃物界のアイドル、にしのです。デトックス!デトックス!


ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



久々にブログします

いつもブログしてるじみ君はぎっくり腰で寝返りも打ちかんてぃーしてるので代理でブログします

あんま面白くないので忙しい方は読まないでください

マジでどうでもいいと思いますけど、8月はわたくしの誕生月でした
27歳になりました

大学生の頃は誕生日の0時になると電話やらメールやらラインやらでおめでとうメッセージが1000000000000000000000通くらいきて日本中の回線がパンクしたり、世界中のGPSが誤作動を起こしたりして大変だったんですけど、

もう27にもなるとマジのガチで一通もこなかったので、持ち前のプラス思考で

「きっと、みんなにしのの誕生日とか知らんふーなーぐゎーして行く先々でサプライズがあるんだろう」

と、いよいよ心を躍らせながら一週間過ごしていたんですけど、ほぼ何事もなかったです

持ち前のプラス思考で、
「きっとみんなツンデレなんだな」
ってことにして事無きを得ました


ところが


誕生日のことなんかすっかり忘れた、8月下旬のある晴れた日

朝、職場に出勤すると


チームメイトでもあり、職場の同僚でもあり、親友でもあり、ご近所さんでもある、面白いブログを書く虚弱体質のバケモノことじみーさんがオモムロに

「オデ、オマエニ、ワタシタイモノ、アル」

と言いながら

何やら袋を差し出してきました


そしたら、なんと、南斗


80〜〜〜〜ッッッッッッ!!!!!






とチャック


このブログをご覧になっている卓球バカの方はご存知だと思いますが、これ10000円くらいする高価なやつです


いや、



え?



まじ?




がち?



と驚きすぎて、数分間は2文字以上の単語がしゃべれないくらい語彙力が低下しました


去年も、ラケットケースをいただいて悪いな〜って思ってたのに

しかも、私がじみ君の誕生日にあげたのは水とかお茶とか入れるピッチャー(縦にも横にも置けるやつ)と謎の見たことない名前のお茶のパック、っていう怪チョイスだったので、申し訳なさ倍増でした



ありがとうございます

今あるラバーが使えなくなったら

80、大事に2年くらいかけて使います

まじでありがとうございます!!



さて、

時を同じくして

わたくしの手元にある小包が届きました

中身は

柳承敏G-MAXと05と80とR47


今まではスピード30の9mmに一年くらい使ってボロボロな05厚を貼っていたんですけど


最近の趣向が


「俺は試合にかちたいんじゃない。

誰よりも強いドライブが打ちたいんだ!

誰よりもサーブを切りたいんだ!

誰よりも速いスマッシュを打ちたいんだ!」


ってなりつつあるので


10mm単板とテナジーの特厚があれば、へなちょこドライブマンの俺でももうちょいマシなドライブ打てるんじゃね?

と安易に考え、


今晩


人生初の10mm単板、柳承敏G-MAXにテナジー05特厚を貼って打ってきました(定価ならラケットとラバー1枚で4万)


語彙力ヤバイですけど、レビュります


まず、ラリーからミス連発
打球感がソフト過ぎて何も感じない
手に何も響かない
弱く、軽く振ってもラケットに当たった瞬間、吹っ飛んで行く

なんか、言葉で伝えるのは難しいですけど

ラリーの時の感覚は

ガットがピンと貼られているテニスのラケットで卓球のボールを打ってる感じ(ただし引っかかりはあるものとする)

伝われ〜٩( ᐛ )و

レシーブ、ツッツキは長いし浮く

ドライブはどんなに遠くから打ってもオーバーしそう、ってか、する

試合中ドライブを絶対入れたいときは、わざとスイートスポットから打球位置を外してカス当たりさせて打たないとオーバーしそうって思っちゃうくらい

てか、技術全般に関して、飛距離もさることながら、弾きがすご過ぎて、

え?もう出るの?まだ行かないで〜。状態

角度もシビア


嬉しい誤算は、思っていたよりブロックがしやすい気がする

板厚のおかげで押されないからかな?


あと、プッシュが速いし、なんか弾きが良いからかわからないですけど、どナックルになる

あと、軽いドライブ、いわゆるチョリドラでも伸びがすごい


サーブはマジ入らん
サーブミス連発

レシーブは相手にチャンスボール送ってるだけ


ドライブどこからでも今までよりは強いの打てる気がするけど、マジでたまにしか入らん


かなりパワーとスイングスピードとコントロールが要求されるラケットとラバーの組み合わせでした

完全に上級者向け

完全に使いこなせていない



ま、まだ初日だし汗


慣れればかなり強い武器になりそうです


ただ、一つ言えることは


「打っていて楽しい!」

「檜単板10mmの柳承敏G-MAXかっこいい!」

ということです。



ガチでヤバかったニューギアのレビューでした


慣れるまでは、ミス連発しますけど、どうぞ気長にお付き合いいただければと思います


次はいつ練習に行けるかな〜





■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【9月練習スケジュール】
毎週水・土うるま市具志川総合体育館2F卓球場
19〜22時

 【大会情報】New!!

9月10日 日曜日
沖縄市大会 団体戦
沖縄市営体育館

9月17日 日曜日
沖縄電力杯
那覇市民体育館?

10月15日 日曜日
浦添市 団体戦2単1複
団体戦4人制

10月22日 日曜日
那覇市 団体戦
4単1複
那覇市民体育館

9月10日 糸満市大会
10月15日 アスティーダ杯
が有るかも
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記の連絡先のいずれかまでお願いします。

メール: nantottc200@gmail.com
ライン: holy.testament (西野)
電話: 080-3908-6858 (西野)


  


2017年07月26日

アイスクリームよりアイスキャンデーの方がおいしそう。



卓球をこよなく愛するみなさまこんにちばんわ。
南斗卓球クラブの三回まわってワンと鳴くのが得意なじみーです。


まずは……
誠に申し訳ありません。


ブログを更新できないでいました。
言い訳はしません。(しません)
ちょっと忙しかっただけです。(しました)











というわけで。
今日からまた書いていきたいと思います。


まずは去った土日の話から。











~土曜日~
南斗卓球クラブのチーム練習の日ですね。
この日は南部のほうからめちゃくちゃ強い山城さんとこの間も参加して頂いた泉水さんが練習に来てくださいました!!

ここで山城さんのプロフィールを軽めにご紹介致します。






名前:山城さん(名は存じ上げておりませんがご了承ください)

年齢:分かりません。

プレースタイル:中ペン前陣異質攻守たくさん動いて攻撃も守りも高い次元で両立していてさらに戦術も幅広い型

使用用具:ラケット→アコースティックの中ペン、赤面→表(すいません存じ上げておりません)、黒面→アンチ(すいません存じ上げておりません)

山城さんはとにかく卓球への愛情が溢れており、このブログも面白いと言って読んでくれている(らしい)優しいお方です。
何より実力が物凄いです。安定感のある守備、爆発力のある攻撃、変幻自在のサーブ、どれをとっても1級品です。






はい。というのが山城さんの簡単なプロフィールです。
もっと詳しく知りたい方は山城さんを探して直接聞いてみてください。







だいぶ話が脱線しましたので戻します。


土曜日はこのおふた方を加えて楽しく練習しましたとさ(ちゃんちゃん)











~日曜日~
浦添卓球同好会のthe・ドライブマンことたからさんと練習しましたねー!
最後には試合もしてとても充実した時間を過ごせました!!たからさん!ありがとうございます!!
(久々にたからさんに勝ったで~)







月曜日は飛ばして……











~火曜日~

今日は上江洲同好会さんの練習にお邪魔させて頂きました!
やはりクーラーの中で卓球できるのはとてもありがたいです。いつもいつも練習に参加させて頂き誠に感謝申し上げ奉ります。


今日は久しぶりに筋肉オバケ……(ゲフンゲフン)
もとい、にっしーさんとダブルス組みました!!
にっしーさん強すぎてぼくは立ってるだけで勝利を味わうことができました。筋肉オバケさんあざーっす!!







はい。
そんなこんなでもう今週の日曜日はオリオン杯ですね。
昨年よりも若干レベルアップしたと個人的には少しだけ思ったりないこともないので今度こそは3部昇格目指してがんばります!!





最近暑い日が続いて夏バテ気味ですがこのブログを読んでくださっている皆様の力でもっと卓球を盛り上げていきましょう!!


あんまり長くなると読むの疲れるとおもうので(ナイス気遣い)
今日のところはここら辺で!!

ではでは~。











ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本文



■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/26(水)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【7月練習スケジュール】New!!
7/22土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/26水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/29土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/33水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城



 【大会情報】New!!
7/30日オリオンビール杯

8月20日 日曜日
糸満市町杯 シングル大会
西崎体育館

9月10日 日曜日
沖縄市大会 団体戦
沖縄市営体育館

10月15日 日曜日
浦添市 団体戦2単1複
団体戦4人制

10月22日 日曜日
那覇市 団体戦
4単1複
那覇市民体育館

9月10日 糸満市大会
10月15日 アスティーダ杯
が有るかも
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記の連絡先のいずれかまでお願いします。

メール: nantottc200@gmail.com
ライン: holy.testament (西野)
電話: 080-3908-6858 (西野)


  

Posted by にしの at 00:22Comments(1)卓球

2017年07月20日

カレー5人前食べたら1万円

はいはい。
みなさんおはこんにちばんわ。
南斗卓球クラブの試合前はなぜか夜更かししちゃうじみーです。


ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい。
最近暑さに拍車が掛かってますね~。
セミさんもがんばってミンミンしてますね(うるさい)
みなさん体調には十分に気をつけてお過ごし下さいね?(下さいね)




はい。
今日は南斗の練習日でしたね。
なんか今日は凄く人数が多くて大盛況な感じでした。(嬉しい)


そう!!
なんとね!沖縄卓Qクラブの泉水さん(いずみさん)がいらして下さいました!!!(ヒューヒュー)


ここでいずさんのご紹介を軽めに。

・泉水さん(下のお名前存じなくてすいません)
・沖縄卓Qクラブに所属
・安定感のあるフォアドライブと強烈なバックハンド、種類が多く分かりづらいサービス、戦術の柔軟性、卓球の技術面から用具面まで備えた豊富な知識
・あとイケメン(悔しい)


とまぁぼくの知る範囲ではこんな感じですね。
※ぼくはイケメン撲滅運動推進家です


そんな泉水さん。
やはりすごく勉強させて頂くことができました。
やっぱりイケメンは違いますね……(´;ω;`)(ちくしょー)



あとオリオンに向けてダブルスの強化!
ダブルスメンバーになるであろう4人でたくさん練習しました。
うちは個人はそれぞれ粒揃いですが(自分で言うのもなんだけど)、ダブルスで負けてしまって流れがそのまま持ってかれることが多いので、ダブルス強化ですね。

まぁまぁみんないい感じ。(そんな感じ)
結構中身がある練習できてよかよか。




ところで。
みなさんダブルス好きですか?
ぼくは大好きです。
(特に質問に意味はありません)



はい。
南斗卓球クラブの夜更かし大好きっ子じみーの誕生日が着々と近づいていますね。
みなさんお祝いの準備は進んでますか?
すごく楽しみにしてるので、ほんとにスルーとかやめてくださいね(懇願)




あ。あと。
沖縄県内の社会人チーム様。
中学、高校の卓球部様。
もしよかったら南斗卓球クラブと練習試合していただけませんか?
たくさんの方と交流したいので、是非お声かけください。(西野までおねがいします)



最後に。
最近ブログ読んでるよって声かけていただけるんですが……
コメントが反比例してます……(´;ω;`)
次から読んでますよって声かけていただいた方がコメントしてなかったらじみーから濃厚なチューしますからね。
(ごめんなさいうそですコメントください)




駄文が続きましたが、そろそろここら辺で。
合言葉は『お米っていいよね』です!!




ではでは。




■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/22(土)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【7月練習スケジュール】New!!
7/22土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/26水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/29土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/33水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城



 【大会情報】New!!
7/30日オリオンビール杯

8月20日 日曜日
糸満市町杯 シングル大会
西崎体育館

9月10日 日曜日
沖縄市大会 団体戦
沖縄市営体育館

10月15日 日曜日
浦添市 団体戦2単1複
団体戦4人制

10月22日 日曜日
那覇市 団体戦
4単1複
那覇市民体育館

9月10日 糸満市大会
10月15日 アスティーダ杯
が有るかも
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記の連絡先のいずれかまでお願いします。

メール: nantottc200@gmail.com
ライン: holy.testament (西野)
電話: 080-3908-6858 (西野)
  

2017年07月07日

お疲れ様です。蓮舫(ジミー)です。

みなさまこんばんわ。
南斗卓球クラブのおもしろいブログを書くことで有名なじみーです。



ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい。
というわけで、今日は
以前途中で終わったラバーの秘密を
書こうと思います。が。


最初にもう1度言いますが
これは飽くまでもぼく個人の感覚なので
鵜呑みにはしないでくださいね(保険かけときました)


この季節ラバーって滑りますよね。
湿気とか湿気とか湿気とかで……


ただですね。
実はボールが滑らないようにする方法があるんです。


それは……
『ある程度ラバーを湿らせる』
ってことなんですね!!




えっ!?って思いますよね。
これから詳しく書くので落ち着いて下さい。(落ち着いて)



まぁラバーが滑るのはもちろん汗等の水分がラバーの表面に着くからなんですが、みなさんそれは拭き取ってると思います。



ですが、ここで水分を拭き取りすぎると逆にホコリがついてしまうことがあります。
実はホコリってかなり回転をかける性能の部分が落ちてしまうんですね。しかも結構気付かない方がおおいんですよ。



プロの試合とか上手い人の試合で
タオルを使ってラケットを拭く場面って
ほとんど見ないですよね?
恐らくですがプロはぼくら一般とは違って物凄く繊細な感覚を身につけているので、
少しのホコリや水分で感覚が狂ってしまうことを無意識に理解しているのでしょう。


なので息を吹きかけ適度な水分を保ちつつ、ホコリを手で落とすという。


実際ぼくはこの方法を取るようにしてから、
そういう滑るミスが格段に減りましたし、
安心してプレーに取り組めるようになりました。



まぁ眉唾物かもしれませんが、
騙されたとおもって皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか。(感想聞かせてね)





はい。
今日はいっぱい書きますよ。



今日は南斗卓球クラブの練習でしたね。


なんか先週ぶりなのにかなり久しぶりな感じがしました。(ここで井上陽水の夏休みが流れます)


今日は普段通りの練習だったんですが
見学の方がいらっしゃってましたね!!


名前は多分宮城さん!!(すいません)
中学のとき少しだけやってたとのことで
全然普通に打ててましたね!!
目標は東京オリンピックで金メダルを取ることだそうで。
これから南斗で調整を行いながら世界を目指すそうです。
我々も微力ながらお手伝いさせて頂きますね!!

…………てへぺろ(´>ω∂`)





話かわりますが。(いきなりすいません)


今週は金武オープンですね。
今回こそは1部トーナメントで優勝を狙って行きたいです!!
優勝できなかったらその日の晩御飯はおにぎり2個とかにします!!(重い罰ゲーム)


今年の夏はオリオンにむけて調整する機会がたくさんあるので時間を無駄にしないようにがんばりたいものですね(そうですね)



最後に。
今月は南斗卓球クラブのおもしろいブログを書くことで有名な(2回目)じみーくんの誕生日です。(7月12日です)
皆さんからの誕生日プレゼント楽しみにしてますね?
スルーとかされたらほんとに悲しくなるのでスルーとかしないでくださいね(フリじゃないです)



はい。
自分の誕生日の告知もできたので、
そろそろそろそろ終わろうかと思います。
最近みなさんによく読んでるよって声かけていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。


ではでは。



■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/8(土)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【7月練習スケジュール】New!!
7/8土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/12水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/15土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/19水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/22土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/26水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/29土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/33水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城



 【大会情報】New!!
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com  

2017年07月04日

こんばんは。徳川家綱です。

はいみなさんこんばんは。
南斗卓球クラブのピンクが似合うやつ担当のじみーです。

ヒョオオオオオ




ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい。
今日も書いていきますね。

本題に入る前に……
すいません。まず謝っておきます。
前回のラバーの秘密のことは今日は書きませんのでご了承ください。



はい。というわけで。
待ちに待った7月2日。
今日は普段から大変お世話になっております沖縄県読谷村と金武町で活動されているKYクラブさんの主催する【第8回KYカップ】でした!!




複単単の4人1組の団体戦でした。
我が南斗卓球クラブは
・西野(筋肉サイボーグお化け)
・宮城(進化し続ける30代)
・喜納(常時顔色悪い系男子)
・高良(彼女が可愛い系男子)
・島元(奥さんと仲いい系男子)
・渡嘉敷(イケメン爽やかにこやかな笑顔で世界中から争いを無くし真の平和をもたらす系男子)

の計6人のメンバーで出場しました。


今回の大会は人数制限が4人と決まっていたので、入れ替わりながらみんなで挑みましたね(仲良し小好し)


今回は2部で出場したんですが……
正直組み合わせを見た瞬間に、
『こりゃあ厳しい戦いになりそうだぜっ』
と思ってしまいました。




それもそのはず。
今回7チームの総当たり戦。


えっ……。
めっちゃハード……。(ハード)


しかもなんか格上のチーム多い……。(多い)


でもね?ボクはね?逆にね?思ったの。

『こりゃあ当たって砕けて粉々になって風にのって遠い所へ旅に出よう』って。

はい。



初戦は浦添同好会Bチームさん。
このチームも普段から大変お世話になっており、しかも助っ人高良さんの所属するチームでもあります。


もう台につく前から火花がばっちばち。
もう火花出過ぎて溶接してるのかな?ってくらいな感じでした。(嘘です)


ボクは進化し続ける人とダブルスで1番手。
正直不安を抱えながらも試合スタート。



……おや?



……おやおや?



……ペアレンツペアレンツ(親親)



っという間に勝ってしまいました。
やっぱり進化し続ける人はすごい。
試合中にどんどん進化してほんとになんかもう進化の速度ポケモンかよってくらい強くなってましたね。(わたしは主に後陣でさぼってました)


続く2番手。
終始顔色の悪い喜納さん。
相手は日ペン表片面……。ひぇ~。
喜納さんは顔色の悪さで相手が思わず心配してしまうという心理戦を見事仕掛けなんか勝ったみたいです。(ちゃんと見れてなくてすいませんえん)


2勝してとりあえず勝ちは確定。
ですが、今回の試合はセット数やゲーム数まで順位決めに影響するとのことなので、
3番手の助っ人高良さんも普通に試合。


はい。高良さん勝ちました。(ちなみに高良さんは今回全勝でした)


みたいな感じです。
全部書くとみなさん読み疲れて南斗卓球クラブにクレームの嵐が到来しそうなので辞めときますね。




あ。ちなみに結果は。
2部で2位という成績でした。
そしてビールをもらいました(もらいました)




ボクが今日ほんとに書きたいのはそんなことではないのです。
ここまで読んでいただいたみなさまありがとうございます。
ここからが本題です。(テヘペロ)


試合を通して思いました。
やっぱり卓球はメンタルのスポーツだと。


練習や野良試合で勝ちまくる。
でも公式戦やオープン戦。大会の形式は関係なく、そこでは何故か勝率があがらない。


もちろん技術的な要因も大きいかもしれません。
ですが、今回の大会で思い知ったのは、

・点数で勝ってても負けてても、気持ちだけは負けてはいけない。
・時には大胆な戦術の変更、練習中の技術を試す
・相手をよく見て自分をよく見る

の三つです。


今回の大会は以上の点をすごく実感できたので勝ち負け以上にとても価値のある大会だったと思います。


もちろん技術面に関しても各々課題が見つかったと思います。
今後の卓球に活かしていけるように練習頑張りましょうね!!

(マジメかよ)



はい。

大会の時動画撮ってくれる人募集中です。
(ボクのキュートなマイハニーとカメラ担当をお願いします)





話が脱線しすぎて怪我人でそうなのでこの辺で。

かようださん。きんじょうさん。
(この名前は今後必ずブログに書いていきますね)


ではでは。
お疲れ様でした!!


■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/5(水)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【7月練習スケジュール】New!!
7/5水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/8土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/12水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/15土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/19水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/22土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/26水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/29土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/33水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城



 【大会情報】New!!
7/2土 KY杯
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com  

2017年07月01日

こんにちは。佐々木希(ジミー)です。

どうもみなさんこんにちは。
練習前のおにぎりはかかせないおかわり君ことじみーです。




ーーーーーーーーー【PR】ーーーーーーーーーー

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



いやー。暑くなってきましたね。
今日なんてセミが泣いてて暑さをより一層感じる季節になってきましたねー。
ほんと暑すぎて卓球するには厳しい季節です……。(痩せないかな)




はい。というわけで。
書いていこうと思いますが。
今日は2部構成にしたいと思います。


まず第1部!
~今日の練習風景feat.おかわり君~

今日は!なんと!
久しぶりに沖縄卓Qクラブさんの練習に参加させて頂きました。
ここで少し沖縄卓Qクラブさんの紹介をしますね~。

クラブ名
【沖縄卓Qクラブ】

・那覇市にある城南小学校にて活動されて
います。
・毎週金曜日の19時半~21時半
・県内の色々なチームから沢山の方があつ
まって練習しています。
・ご年配の方から中学生まで非常にジェネ
レーションのバリエーションに富んで
いて、いろんな方と練習でき、わたし
トテモタノシイオモイマス。

とまぁ。僕個人の主観ですがこんな感じです。
すごく素晴らしい環境と人と巡り会えますので皆様ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。※これは南斗卓球クラブのブログです。


沖縄卓Qクラブさんは非常にレベルの高い方達が集まるのでとてもいい勉強をいつもさせて頂いております。心より感謝申し上げます。

まぁ1勝しかできなかったけど、今できることはちゃんと出来たからまぁいっか(テヘペロ)

次お邪魔するときまでにSさん、Mさん、Yさんに勝てるように秘密の特訓(という名の普通の練習)がんばるぞぉぉ♡


はい。ここまでが1部ですね。
ここからは道具に関する持論を少し展開したいと思います。
結構長くなるので持病をお持ちの方は担当の医師と充分ご相談してからお読みください(ここまでで充分長い)




はい。
冒頭でも書きましたが、ココ最近暑いです。
ぼくはすごく汗っかきなのでこの時期卓球をするのはすごく大変です。

ところでみなさん。
ラケットに汗がついて滑ってミス。
湿気のせいで引っ掛かりがなくてミス。

特に沖縄の気候で卓球してるとこういうことって結構ありますよね?

そういう時みなさんどうしてます?



もちろんタオルや手で拭いたり、
ラケットをうちわみたいに振ったり、
ふーっと息を吹きかけてみたり(ラジバンダリ)


試合をしてない時なら充分に気を使ってケア出来てると思いますが、試合中って結構完全に湿気をとったりするのって難しいですよね。

はい。見つけました。
ケアした後のラバーと試合中のラバーの性能の差をなるべく少なくする方法。
今日はそのことについて書いていきますね。(これが第2部)

で。その方法なんですが。
あ。その前に。
今から書くことは飽くまでもぼく個人の感想なのであまり鵜呑みにはしないでくださいね(土下座)

で。その方法なんですが……
なんととても簡単な事だったんです……



それはずばり……







…………………………





…………



……



『ある程度ラバーを○○らせる』


ということなんです!!


はい。
というわけで。今日はここまでです。

え。そんな中途半端なことあるかって?


いえ。違うんです。
決して閲覧数を伸ばすために次に引き伸ばしたいとかじゃなくて(ゲフンゲフン)


単純にちょっと疲れたので笑
続きはまた明日にでも出しますので!!
読者のみなさま乞うご期待!!


ではでは。



■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/1(土)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【7月練習スケジュール】New!!
7/1土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/5水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/8土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/12水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/15土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/19水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/22土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/26水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/29土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城
7/33水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球城


 【大会情報】New!!
7/2土 KY杯
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com
  

2017年06月29日

みんな〜橋本環奈(ジミー)だよっ!

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php


はい!どーもでぇーす!!
南斗卓球クラブの叫ぶ広告ことじみーでぇーす!!ヒャアアアイ!!!





はい。
という感じで始まりました。
今日も書いていきますね。

本日も上江洲同好会様の練習におじゃましました。
たくさん試合できてたのしかった!!
そして勝ててうれしかった!!

そんなことはどうでもいいんですよ。
そんなことより、今日の練習で凄く衝撃をうけた出来事がありました。

今日お相手して頂いたMさん。
ドライブの回転量が凄く、ループからのスピードドライブはマジでエグい。
コース取りも上手く、日ペン両面裏裏で台上でも台の外でも両面振れるというまさに新時代の侍と言った感じの方です。

そんな攻撃力抜群のMさん。
今日はやたら打ちミスをしていました。
ドライブ、スマッシュのオーバーが多かったんです。

珍しいこともあるな~位にしかボクは思っていなかったのですが、そこでMさんから衝撃の一言が飛び出しました。

「ツッツキがとまるんだな~」

えっ……??
初めて言われた……。(喜)

Mさん更に。
「打つと伸びて来るのにツッツキはとまる」


はあああああぁ(恍惚)
めっちゃ嬉しい(´;ω;`)

Mさん
「なんのラバー使ってんの!?」

ちなみにぼくの道具は
R:SK7タクティス
F:キョウヒョウ2
B:キョウヒョウneo2

なんですが……

Mさん
「何このラバー!?初めて見た!!」


えっ!?!?!?!?
なんですって!?!?(ここで火曜サスペンス劇場の音楽流れてます)


キョウヒョウを知らない人がいたのか……
知らない人がいることを初めて知ったわ……
これぼくにとっては凄く衝撃でした。

ぼくは根っからの粘着ユーザーなのですが、
キョウヒョウは卓球をしている人ならみんな知ってると勝手に思い込んでいました……。
やっぱり卓球って奥深いスポーツなんだなぁと改めて実感しました。(意味不)


そのラバーのおかげもあり(というかラバーのおかげでしかない)、Mさんに4-2で勝つことが出来ました(ヒューヒュー)

勝てたことよりも、粘着をしっかり使いこなせてきてること。
また、道具とプレースタイルと戦術がマッチしてきていること。
この二つが何よりも嬉しかったです。
客観的な評価でこのように言っていただけるのはなによ
りもやる気をかりたてられますね(ハート)


ところで。
みなさんはどんな道具使ってます?
うちのチームは結構めずらしいものを使っている人が多くて、自称用具マニアのボクにはヨダレがとまらない環境なんです!!




いろんな人の道具みるのたのしいですもんねー✨
もし良かったら皆様の現在使ってる道具も教えてくださいね(ハート)
コメント欄にかいてくだちゃい(ハート)




それではここら辺で!!
最近めっきり暑くなってきてるので、熱中症には充分お気をつけくださいね




ではでは。



■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 7/1(土)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【6月練習スケジュール】New!!
6/31土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/35水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/38土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/42水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球

7/1(土)19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球

 【大会情報】New!!
7/2土 KY杯
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com  

2017年06月25日

芦田愛菜だよ

南斗卓球クラブBlogの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php


みなさん。お久しぶりです。
南斗卓球クラブのじみーです。






最近卓球が楽しすぎてブログのことすっかり忘れてました。すいませんえん。





個人的な話しなんですが、最近以前にもまして他のチームの練習に混ぜて貰うことが増えました。大会では大きな声で迷惑かけまくっているのに、嫌な顔ひとつせず受け入れてくれる皆様に感謝いたします。ありがとうございます!!





ところで、大きな声で思い出したんですが……。
この大きな声のおかげといってはなんですが笑
最近いろんな方に声をかけてもらうことがふえました!
先日上江洲同好会さんの練習にお邪魔させてもらったんですが……
なんとそこにゆうとクラブ(すいません。漢字わかりません汗)の嘉陽田さんと所属はちょっと分からないんですが、金城光国さんというめちゃくちゃ強いおふた方に声をかけていただきました!!
それだけに留まらず、こんなクソみたいな卓球しかできないこのボクと試合までしてくれる!!
お2人とも後光が差していましたね。ほんとに。
その晩は嬉しすぎて夜も寝つけませんでした。(嘘です。ぐっすりでした。すいません。)

とまぁ。
実力はさておき……笑
少しずつ知名度も上がってきた南斗卓球クラブですが!!





そろそろ職域で3部にあがりたい!!!!
ずっと残留残留残留残留残留残留残留残留残留……
チーム名残留卓球クラブに変えようかな……
と、考えてしまうくらい勝てません。

なので、今回この場をお借りしてこのブログを見てくださっている皆様に宣言いたします。

南斗卓球クラブ

今年中には3部昇格を果たします!!




はい。言ってしまいました。
男に二言はありません。(ありません。)

目標達成できたあかつきには、南斗卓球クラブ主催の大会でも開こうかと思います。
もちろん景品もちゃんと用意します。
景品てテレビとかでいいですよね。
みなさんテレビほしいですよね。
テレビが欲しい方は南斗卓球クラブの3部昇格を是非応援してくださいね♡




はい。
まとまりが全然ないのでこの辺で終わろうかな。
個人的にこれからはもう少しブログの更新頻度を増やしていきたいと思っているので、みなさん楽しみにしててくださいね。
(増えるとは言っていない)




■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 6/28(水)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【6月練習スケジュール】New!!
6/28水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/31土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/35水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/38土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/42水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球

7/1(土)19〜22時うるま市具志川総合体育館2F卓球

 【大会情報】New!!
7/2土 KY杯
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com
  

2017年06月05日

7月は大会が多い。イベントも多い

※最後に楽しいクイズコーナーと今日の合言葉の発表があります!一番下まで読んでくださいね!

ブログの読者登録はこちらからどうぞ
 http://nantottc.ti-da.net/blog_subscription.php


こんにちは
卓球アイドルユニット「南斗卓球クラブ。」のにしのです。

昨日、金武道場さんでオープン大会があり、出場させていただきました。
頑張ったのでジューイックの靴下をもらいました。
やったね!





日ペンを反転式に加工したものを、日ペンにしたくて、自分でグリップを手作りしました

薄いベニヤ板をハサミで切って




重ねて、強力な特別なボンドでくっつけて



やすりがけ



完成




結構気に入っています。


ペンドラ頑張ります


フットワークを使っていきたいと思っているので、夏場は体力がもたなさそう

でも頑張ります



さて、7月は大会やイベントが目白押しです。


案内が来たものを、発表していきます!

7/2(日) KY杯
9時開会式。4人団体(複単単)。※複と単の重複不可。男女混成OK。お弁当有。参加費1チーム4千円。

参加可能であれば6月17日(土)迄にメンバー等高良までご連絡お願いします。宜しくお願いします。

多分場所は読谷のあのリフォームしたての体育館です。
申し込みはKYクラブの女性の高良さんですね。





第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会

埼玉県戸田市のオープン大会です。

要項を画像で貼ります。




許可いただきました。

以前埼玉に出張でお伺いした時にお世話になった鬼強チーム。アンディーズさんからの案内です。

これ頑張って出ようと思っています。3人の団体戦で沖縄メンバー2人揃えたので、あと1人いれば沖縄チーム作れます。

南斗のメンバーじゃなくても大丈夫なので、誰か一緒に出ましょう






次も県外です。

いつもお世話になっている与論島の福永さんからの案内です。


元代表選手の来島合宿、卓球講習会
7/27のPM18:00〜21:00くらいまで
与論町体育館にて岸川聖也選手、坂本竜介さんの卓球講習会します。
サイン会、写真撮影あり。
希望あれば懇親会参加できます。
参加費は500円です。
もしよろしければ参加してみてください。南斗卓球クラブの方々への案内お願いします^ ^

とのことです。


写真は前回の与論島での講習会の様子です。






写真は許可ちゃんといただきました






金武道場大会シングル
二週目と言っていたので多分7/9(日)です
13:30〜です
6〜7人のリーグ戦の後順位別決勝トーナメントです
めっちゃ試合します。リーグ戦の時点で5〜6試合。バスタオル2枚と着替え3着以上必須です。
参加費は1000円です。



最後はみなさんご存知、公式戦7/31(日)オリオンビール杯

今年は昇格なるか!?

頑張りましょー


■-----------------------------------------------------------------------------■
 南斗卓球クラブは全年齢の男女を募集しています

 目標は、チームメンバー200人です

 でもまずは個人的には、女子で団体戦に出てほしいですね

 誰か!!女の子!自分は女の子だという自覚がある方ならどなたでも!!

 男子ももう1チーム欲しい!
 誰か!!男子!自分は男子だという自覚がある方ならどなたでも!!
 ラケットはお貸しします

 カッコいい好青年や、可愛い女の子、凄腕のジャーマネもいるよ!

 スポーツ好きな人大募集
 主婦や学生さんも大活躍!
 アットホームな職場です

 南斗卓球クラブのプロモーションビデオです
 南斗卓球クラブ.2015夏ver.
 http://youtu.be/h1-0T5wZUSM


 こちらも要チェック
 新作
 南斗卓球クラブ THE MOVIE 2015秋ver
 http://youtu.be/wNMS-5Tn8iU


 入会金、年会費は無料です。その時々の練習の際に、台の料金と照明代を人数で割って徴収しています。だいたい150~250円の間くらい。

 それぞれ、ボールとラケットを持ち寄って練習しています

 軽装で来ていただければ、他に何も持っていなくても練習に参加できます

 南斗卓球クラブで卓球すると、痩せて美脚になって、かわいく、かっこよくなる、と言われています

 /
 お
 お
 ぉ
 |
 \

■-----------------------------------------------------------------------------■




▼-----------------------------------------------------------------------------▼

 次回の練習は
 6/7(水)
19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場です。

お間違えなく


 南斗卓球クラブの練習スケジュールです

 【6月練習スケジュール】New!!

6/7水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/10土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球場
6/14水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/17土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/21水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/24土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/28水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/31土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/35水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/38土19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球
6/42水19~22時うるま市具志川総合体育館2F卓球


 【大会情報】New!!
7/2土 KY杯
7/9日 金武道場大会
7/15土第1回 安東雅弘記念卓球選手権大会
7/30日オリオンビール杯
 (頑張りましょう!)

▲-----------------------------------------------------------------------------▲


▼-----------------------------------------------------------------------------▼
 卓球を久々に始めたいなぁ、
もう別のチームに所属しているけどいろんな人と打ってみたいなぁ、
 という方、ぜひぜひ南斗卓球クラブの練習にお越しくださいませ!

 80代の方、70代の方、60代の方、50代の方、40代の方、30代の方、
 20代の方、10代の方、ぜひ一緒に卓球しましょう!
 お気軽にコメントください
 お願いします

 コメントが難しい方、メールの方が都合の良い方はメールでもOKです

 南斗卓球クラブメールアドレス
 nantottc200@gmail.com

※-----------------------------------------------------------------------------※
沖縄市・うるま市の卓球チーム『南斗卓球クラブ』Blog

沖縄県うるま市・沖縄市で活動中の『南斗卓球クラブ』のブログです!
県全域より体験入会者求む!体験を希望する方はメールにてご連絡いただけると助かります。

沖縄県で旋風を巻き起こしたくて起こしきれていない感じです。
(´-`).。oO( 上の部に昇格したりしてみんなからチヤホヤされたりしたら良いなぁ・・・)

南斗卓球クラブでは平均年齢25歳の男女で自由に卓球しています。
チーム掛け持ち可能です。
みんなで楽しく、自由に卓球しましょう!(これ大事!)

発足したてですので、沖縄県内外のさまざまな方々とつながりを持ちたいと思っています。
若輩者ではありますが、練習試合や交流会など混ぜていただきたく思います。
是非是非よろしくおねがいします。




水・土の19~22時までうるま市具志川総合体育館などで活動中です。
練習場所と日時は最新ブログにて公開させて頂きます。
練習の参加や見学、お問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。

nantottc200@gmail.com




★前回のクイズの答えは…
「15」です。
ちょっと難易度が高かったかもしれません。


★【今日のクイズ】★
2+3=5。では100×2=?

♥ヒント♥
自分は小1あたりの算数から挫折したので
実は計算系が苦手です。
恥ずかしい…





★今日の合言葉は「さあたま!」です
(南斗卓球クラブのメンバーに会って合言葉をいうとイイことがあるかも!!)


最後まで読んでいただきありがとうございました


★次回のブログは、犬タロウが書きます
よろしくお願いします~